一括で引っ越し見積もりをする場合のデメリットとメリット

一括で引っ越し見積もりをする場合のデメリットとメリット 引っ越し術
記事内にプロモーションが含まれています。
くろやぎ
くろやぎ

ようやくアパートも決まったし、そろそろ引っ越し業者で見積もりをとろうかな。

面倒だから適当に決めて1社だけ見積もりを申し込めばいいか。

あかねこ
あかねこ

ちょっと待って!!

引っ越し見積もりをとるなら2社以上の相見積もりは必須だよ!

面倒だからと適当に決めてしまうと10万円以上も損することだってあるからね!

 

引っ越し先が決まった後にするのは引っ越し見積もりです。

引っ越し料金には定価なんてものはなく、言ってみれば引っ越し時期と荷物量を考慮した引っ越し業者の言い値になります。

 

同じ荷物量であっても業者によって提案される必要なトラック台数や作業員の人数も違ってくるので当然に料金には差が出てきます。

引っ越し業者に出してもらった見積もりが良心的な料金なのか、それともかなりの金額をふっかけてきているのかを判断するには他社と比較する以外ありません。

 

引っ越し費用を安く抑えたいのであれば1社のみから見積もりをとるのではなく、2社以上で相見積もりをすることは必須で、複数の引っ越し業者を比較する上で使い勝手のいいサービスが引っ越しの一括見積もりサービスです。

引っ越しの一括見積もりサービスとは?

引っ越しの一括見積もりサービスとは、一度の見積もり申し込みで複数の引っ越し業者に対して見積もり依頼をすることができるサービスです。

どこの業者がいいのかを比較するためにはできるだけ多くの会社から見積もりをとった方がいいですが、引っ越す地域に対応した引っ越し業者がどこなのかを探すだけでも一苦労・・・。

 

ただでさえ忙しい引っ越しで余計な労力をかけてられませんので、面倒な手間を大幅に省いてくれるこういったサービスは非常にありがたいです。

しかも無料で使えます。

一括見積もりサービスを利用するデメリット

一括見積もりサービスは大幅に手間を省いてくれますが、使うタイミングを間違ったり相手に遠慮をしすぎてしまうと生まれてくるデメリットもあります。

どんなデメリットがあるのかを見ていきます。

同じようなタイミングで複数の会社から連絡がある

一括見積もりを利用すると、引っ越し業者には同じタイミングで見積もり依頼が届きます。

どの引っ越し業者も見積もりから契約へと繋げたいので、できるだけ早く連絡を取ろうと同じようなタイミングでメールや電話で連絡があります。

 

忙しい時の隙間時間で一括見積もりを申し込むと大変なことになるので、時間に余裕ががあるときにするように心がけましょう。

電話での連絡が困る場合にはメールでの連絡を希望する旨をはじめに伝えておくといいです。

契約する引っ越し業者が決まるまでの連絡がしつこい

どの引っ越し業者も契約をとろうと頑張ってくれますが

「こんなプランはどうですか?」

「見積もりはいつにしますか?」

複数の業者からの連絡が頻繁になるとかなり面倒です。

 

すべての業者に荷物を見にきてもらう必要はないですし、電話対応で相性が合わない業者や1度目の見積もりで他社と比較してかなりの金額をふっかけてきているような業者があれば相手をする時間がもったいないのではっきりと断ってしまいましょう。

そうしないといつまでもしつこく営業をかけられてしまいます。

 

断る方法としては「他社に依頼することに決めた」と言ってしまうのが一番簡単です。

具体的にどこの業者に依頼するのかをわざわざ伝える必要もないので「この業者に頼むことはないな」と感じたら消去法でベストな業者を絞っていきましょう

金額をふっかけてきている業者であっても価格交渉をすることで他社と同じ程度の価格まで下げてもらえる可能性はありますが、あくまでもふっかけていた分を正常な金額に戻しただけです。そんな値下げパフォーマンスにわざわざ付き合うだけ時間の無駄です。

一括見積もりサービスを利用するメリット

先ほど説明したデメリットがあるにも関わらず、どうして一括見積もりサービスが利用されるのか、また一度利用した人が「また利用したい」と思うのはなぜなのか、利用する際のメリットについて見ていきます。

24時間いつでも無料で利用できる

一括見積もりのサービスはインターネットを使った見積もり申し込みなので24時間いつでも無料で利用できます。

電話受付だけであれば平日の9時〜17時まで等の制限が付きますが、そういったことがないので仕事から帰って空いた時間で利用することができます。

 

例えば仕事が休みの前日の夜に見積もり申し込みを済ませておけば、ある程度の条件をまとめて数社に伝えることができるので休日を利用して見積もりの打ち合わせができ、限られた時間をより有効的に使うことができます。

1社1社に個別に見積もり依頼をするよりも遥かに効率がいいです。

あなたに合った引っ越し業者に出会える

個別に見積もり依頼をする場合は大手(サカイ引越センターやアート引っ越しセンター等)がメイン候補になりますが、地域密着型で名前も知らなかったような引っ越し業者があなたに合った良いプランを出してくれるなんてこともよくあります

 

引っ越し見積もりに特化したサービスを利用することで選択肢を大幅に増やすことができ、より満足度の高い引っ越しにつながります。

各社で価格を競ってくれるので費用をかなり抑えられる

各社契約を取るために料金面やサービス面で努力をしてくれます。

競合他社に契約を取られないように良い条件を提案してくれますし、どこの引っ越し業者も比較されることが前提なので値切り交渉のハードルが大幅に下がって交渉が前向きに進みやすく、かかる費用をかなり抑えることができます。

 

交渉次第では最初の見積もり金額の半分程度で引っ越しができる可能性もあります。

各社の対応をまとめて比較できる

引っ越しは引っ越し作業員の対応や仕事ぶりだけでなく、メールや電話での接客対応や見積もりに来る営業マンの対応によって最終的な満足度が左右されます。

  • 連絡が遅い
  • 言葉遣いが悪い
  • 質問に対する回答が満足のいくものどうか

そういった接客対応の質の高さについてもまとめて比較することができるのは大きなメリットです。

優先事項を決めておくと更に効率が良くなる

今回の引っ越しにおいての優先事項を決めておくと、よりスムーズに引っ越し業者を選定することができます。

「トータルのバランスを見て一番いいところ」と考えてると3社以上を比較するときにはかなり迷ってしまう可能性があります。

 

一括見積もりを利用して多くの引っ越し業者の中から選定する場合には

  • 料金の安いところを探したいのか
  • 対応の良いところを探したいのか
  • 引っ越しプランの提案力があるところを探したいのか
  • 口コミや評判がいいところを探したのか

これを明確にしておくと選択肢を絞りやすくなります。

まとめ

●一括見積もりのデメリット●

  • 同じようなタイミングで複数の会社から連絡がある
  • 契約する引っ越し業者が決まるまでの連絡がしつこい

●一括見積もりのメリット●

  • 24時間いつでも無料で利用できる
  • あなたに合った引っ越し業者に出会える
  • 各社で価格を競ってくれるので費用をかなり抑えられる
  • 各社の対応をまとめて比較できる

 

引っ越しは部屋探し、引っ越し見積もり、引っ越し作業とやることが多く、普段の仕事をしながらこれらをこなすとなるとかなりの労力になります。

ただでさえ忙しいのに余計な労力をかけてられません。

 

そんなときに面倒な手間を大幅に省いてくれる一括見積もりサービスは非常にありがたいサービスです。

お金もかからないので楽ができるところは楽をしてしまいましょう。

かしこいお引越し。
引越し屋

コメント